『ホワイトアウト・サバイバル』ってどんなゲーム?
2023年2月12日にリリースされた『ホワイトアウト・サバイバル』は、極寒の世界で国家の再建を目指すサバイバルシミュレーションゲームです。
舞台は突然気温が急低下し、極寒状態になった世界。氷河期で人類は文明を破壊され、故郷を失います。
プレイヤーは厳しい寒さや氷原を占領する猛獣、残った物資を狙う暴徒…などなど様々な困難に立ち向かい、残った人々と生き残り、国家の再建を行うのが目的のゲームです!
本作は建国系ストラテジーの要素だけでなく、極寒の寒さや健康面なども考慮しなくてはいけません。
猛吹雪で国が崩壊するのを阻止する、市民の不満が溜まって暴動が起こるのを阻止するなど、注意しなければいけないことが多々あります。
『ホワイトアウトサバイバル』の魅力
様々な施設を建設して避難所を発展させる
『ホワイトアウトサバイバル』では大きな焚火(溶鉱炉)を中心に様々な施設を建設していきます。
人員を確保するための民家や建設資材を集める伐採場、住民たちの食料を生産する厨房など施設は多様です。
施設は必要資源の消費だけで強化可能です。序盤は資源不足になることはないので、施設の拡充と強化に力を入れましょう!
また施設は人員を配置して働いてもう必要があります。働かせすぎると病気になったり、反抗的な住民が増えるので注意してください。
極寒ならではの要素が面白い
舞台が極寒の地なので、通常の建国ストラテジーにプラスして、猛吹雪や生存者のステータス管理といった要素が加わっています。
- 猛吹雪
一定期間で発生するイベントです。猛吹雪までに一定の条件を満たさないと、作った国が崩壊してしまいます。
- 生存者ステータス
建国する国には生き残った生存者が集まります。生存者には健康指数や幸福指数といった指数があり、これを保っておかないと暴動が起こります。
雪原を探索しよう
『ホワイトアウト・サバイバル』では、大溶鉱炉のレベルが4になると「探検」が解放されます!
突然の気温低下のため、雪原には多くの再利用可能な物資が残沙されています。
探索では頼もしい「英雄」をパーティに編成し、残った物資を狙う猛獣や他の勢力と戦闘を行って物資をゲットします!
戦闘はセミオートバトルシステムを採用していて、スキル発動の指示のみで難しい操作は一切ありません。
物資をたくさんゲットして、自分の国を発展させましょう!
同盟に加入して共闘できる
ゲームを効率よく進めたい方は「同盟」への加入をおすすめです。
正直に言うと、序盤は同盟なしでもなんとかなりますが、後半になると様々な勢力が出てきて一人で対抗するのはかなり大変になってきます(汗)
1人が大変だと思ったら、早めに同盟に加入するのがオススメです。
加入すると初回加入報酬を貰えるほかに、仲間同士で助け合えるのでギルド的要素を楽しめます!
また「同盟」に加入することで、「同盟ショップ」や「同盟科学技術」などの機能が利用できます。
『ホワイトアウトサバイバル』口コミ
個人的には楽しいのでOKです!!けど、もうちょっと、村に人を呼べたらいいなーって感じです!建物も置ける範囲など広げてくれたらもっと楽しくなります!
今までにない世界観のサバイバルゲーム。 放置ゲームなのでプレイしていなくても勝手に資源採集や建築やってくれるけど、BGMがいいので環境音代わりにつけっぱなしにしている。
個人的本音レビュー
極寒の地でサバイバルという設定が斬新で面白かったです。
よくある建国ストラテジーに加えて、猛吹雪の時は時間までに条件を満たさないと国が崩壊するシステムや、幸福度が低いと暴動が起きたりなど、新たな要素が加わっていてプレイしがいがありました。
また序盤はソロでプレイして、後半は同盟で共闘すると、遊び方がガラッと変わって面白かったです!
課金について
基本無料でプレイできますが、サクサク進めたい方は課金をオススメします!
具体的には「デイリー割引」がおススメです!
本作を有利に、効率よく進めていく為に必要なパックが安価で購入できます。
還元率がなんと驚異の3000%越えで、極寒とは程遠い激アツパックです!
まとめ
いかがでしたか?今回は極寒の大地が舞台の戦略シミュレーションゲーム、『ホワイトアウトサバイバル』をご紹介しました。
従来の戦略シミュレーションゲームに加えて気候や人々の健康面など、オリジナル要素が加わっています!
似たようなゲームをプレイして物足りなくなってきた…という人でも楽しめること間違いなしです。
是非ダウンロードして遊んでみて下さい!
コメント